SASUKE サイドワインダーについて

SASUKE サイドワインダーについて


どうもアバウト9です!
今回は31回大会から登場してるサイドワインダーに新たな動きがあったので改めて紹介します!

サイドワインダー

SASUKE サイドワインダーについて



このエリアは今から6年前の31回大会の3rd STAGEで初登場し
4つの大きなポールに飛び移っていくというコンセプトで最初は交互にジャンプしていくものでしたが32回で2本目と3本目が60センチ下がる仕掛けが追加されると33回で一直線になり35回からは第2エリアに変更された後はそのままでしたが38回で完全制覇が出た影響で今回新たな変更があったそうです...!

その仕掛けとは...サイドワインダーが回転...!?

とは言っても予告動画でチラッと映っただけでどんな感じになるのかは分かりませんがタイミングによっては脱落者が続出するなどかなりの波乱を起こしそうなエリアですね

その他にも公式のチャンネルで3rdの新エリアのシミュレーションの動画が上がってましたがモザイクが掛けられててシークレットの状態なので放送を楽しみに待ちたいと思います!

(SASUKE 波乱の予感 0:18頃)

https://www.youtube.com/watch?v=3U9hWpb9Quk

最後に個人的にSASUKEの雰囲気に合いそうだなぁと思う
Roseliaのこの曲を紹介して今回の締めにします!
それではアバウト9でした!

(Opera of the wasteland Roselia)

https://www.youtube.com/watch?v=aE9b9boNXiI



同じカテゴリー(SASUKE)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。