久しぶりのポケモンの記事です!
今回はひこうポケモン・ツツケラの進化系について紹介します。
前に取り上げたガオガエンの記事についてはこちらをご覧ください。
https://d1998ered.ti-da.net/e10851675.html
①ツツケラ(キツツキポケモン)
どこで捕まえたかは忘れましたが低レベルのポケモンゲットと育成を兼ねてパーティーの中に入れてそしてキャタピーやアゴジムシをゲットしその後は各地で野生ポケモンとのバトルをやってたらレベル14でケララッパに進化しました。
②ケララッパ(ラッパぐちポケモン)
レベル14でケララッパに進化するとほのおタイプの技であるニトロチャージなどの技を覚えさせようやく他のトレーナーさんとのバトルでも十分に戦えそうなレベルに上がりチャームポイントであるクチバシがだいぶ特徴的な感じになりましたね。そしてハウオリシティのショッピングモールにあるポケモンバトル型のレストランでトレーナーさんとバトルやってたらレベル28で大きなクチバシが特徴なドデカバシに進化しました。
③ドデカバシ(おおづつポケモン)
四天王のカヒリさんが使用することで有名なドデカバシで連続技が必ず2~5回以上当たるスキルリンクという特性を持っているためみずタイプのポケモンに対してタネマシンガンという連続技を使って時間は少しかかりますが楽に倒せると思います。
またくちばしキャノンで相手ポケモンをやけど状態にするという技やソーラービームを1発で出せるにほんばれやフェアリータイプのポケモンに効果抜群のラスターカノンというハガネタイプの技を覚えさせることが出来ますね。
以上がツツケラの進化系です。
次回は1月末に発売予定のポッピンパーティ―のベストアルバムについて紹介しようと思います。