どうもアバウト9です!
今回はバンドリのカバー曲の中からAfterglowがカバーした天ノ弱やRAISE A SUIRENがカバーしたヒトリノ夜などについて紹介します!
① 天ノ弱 (164.feat.GUMI) (Afterglow)
ボカロの人気曲であるこの曲をAfterglowがカバーしこのバンドのリズムサウンドが前面に出ててカッコいいんですが特にラストのサビで転調した後が美竹蘭(CV:佐倉綾音)の歌声がかなりカッコよくて僕も最初聴いた時衝撃を受けましたね
https://www.youtube.com/watch?v=hsotanpvxgY
https://www.youtube.com/watch?v=2-zPY0vrpjQ
② ヒトリノ夜 (ポルノグラフィティ) (RAISE A SUIREN)
ポルノグラフィティ2枚目のシングル曲でアニメ版GTOのテーマソングだった曲で放送から20年たった今年RAISE A SUIRENがカバーしギターソロでのロック(朝日六花)の超絶ギターテクやキーボードとDJの音が融合しそれに加えてボーカルのレイヤ(CV:レイチェル)の圧倒的な歌唱力など随所にRASの魅力が詰め込まれたそんなすごい曲になってますね
https://www.youtube.com/watch?v=zHR8GcNP5kc
https://www.youtube.com/watch?v=AjJCqVGC2sI
③ ノスタルジックレインフォール (Honeyworks) (Pastel*palettes)
バンドリでは毎度おなじみHoneyworksの楽曲でアニメ:恋は雨上がりのようにのテーマソングに使われたこのノスタルジックレインフォールもかなりいい曲なのでぜひ一度聴いてみてください!
この梅雨の時期にこの曲をカバーするなんてやりますねぇ!
https://www.youtube.com/watch?v=2ukU1meKcD0
https://www.youtube.com/watch?v=Wg8WYUEXorM
それと今回のイベントストーリーのリンクを貼りますのでぜひ併せてご覧ください!それではアバウト9でした!
(ため息は雨上がりの向こうに)
https://www.youtube.com/watch?v=219ChStiVqg