どうもアバウト9です!
今回は約2ヶ月ぶりにポケモンの記事です!
今回はポケモンの進化系第3弾としてでんきタイプのデンリュウについて紹介します!
前回のツツケラの進化系はこちらからご覧ください。
https://d1998ered.ti-da.net/e10910866.html
①メリープ(わたげポケモン)
このポケモンは全身が綿毛で覆われておりモフモフした見た目が特徴的ですが全身に電気が走っているため迂闊に触ろうとするとビリビリて感電してしまう恐れがあり注意が必要ですね。
メリープとの出会いは旅の序盤に出てくるオハナ牧場でレベル13の時でしたね。
②モココ(わたげポケモン)
先ほど紹介したメリープからレベル15でモココに進化し上記と同じく綿毛で覆われておりモフモフした見た目は変わりませんが体の色が白からピンクに変わりまた二足歩行できるようになったのが特徴的でモココはスイレンちゃんの水の試練に登場したオニシズクモとのバトルで非常に役立ちましたね。
③ デンリュウ(ライトポケモン)
先ほど紹介したモココからレベル30でデンリュウに進化しこれまで綿毛で覆われていたポケモンとは違い全身に電気が走った黄色い体が特徴的なポケモンで多くの強力な技を覚えるため今いる6体のポケモンの中でエース的な存在でレベルは現在90近くまで上がっていますね。
④ メガデンリュウ(ライトポケモン)
先ほど紹介したデンリュウからポニ島のバトルツリーでゲットしたデンリュウナイトを使ってメガシンカしたポケモンで新たにドラゴンタイプが登場しましたね。
メガシンカする時のシーンは本当にカッコいいですね。
しかしドラゴンタイプの仲間入りした為弱点であるフェアリータイプの技を受けやすくなったのがちょっと難点ですね。
以上がデンリュウの進化系でした!
後今日のお昼の12時頃にバンドリの新イベントが発表されるので楽しみですね。
それではアバウト9でした!